mac

portaudioをMountain Lionでビルドする

mac

pa_stable_v19_20111121.tgz を使用。 $ sed -ie 's/-Werror//g' configure.in $ autoconf $ ./configure --enable-mac-universal=no $ make && make installあとはここら辺参考: http://portaudio.com/docs/v19-doxydocs/compile_mac_coreaudio.htmlなんか…

謎エラー

configure.in:14: warning: AC_CACHE_VAL(lt_prog_compiler_pic_works, ...): suspicious cache-id, must contain _cv_ to be cached ../../lib/autoconf/general.m4:1973: AC_CACHE_VAL is expanded from... ../../lib/autoconf/general.m4:1993: AC_CACHE_…

独りOpenLDAP覚え書き

3度めの正直でやっと設定に成功したのでいろいろメモ。

使用中 vim variant

PrivatePortFileのものを使用させて頂いている。http://lapangan.net/darwinports/index.php?PrivatePortfile%2FVim kouhei@snowshoe:~$ sudo port installed vim The following ports are currently installed: vim @7.1.293_0+cocoa+cscope+huge+kaoriya+m…

pTeX環境構築メモ

新しく買ったMacBookに環境をコピーするためメモ。

Darwin(xnu)のシステムコールを直で呼び出してHello, world #2

実際にコードを書いてみる

Darwin(xnu)のシステムコールを直で呼び出してHello, world

背景 #lowhacks @ irc.freenode.netを作ったが、低レベルプログラミングはインラインアセンブラでちょっとした事を書いた事ぐらいしかないことに気づいた。とりあえず純asmでHello, worldぐらい書けなきゃなーということで、手元の環境で書いてみる事に。Lin…

Ruby拡張の作成 using Autotools

extconf.rb(mkmf.rb)で作ったMakefileだとC++標準ライブラリのヘッダーがなぜか読めなくなったり、Autoconfと思いっきり内容がかぶるのでAutotoolsオンリーでRuby拡張を作ってみた。基本的にはruby.hインクルードしてlibrubyにリンクするだけなのだが、Mac O…

謎エラー

以下急に再現しなくなった。なんだったんだろう?頻度は少なくなったけどまだ起きている模様。

Mac OS X 10.5 Leopardのucontextが壊れている問題

昨日twitterで騒いでいた件まとめ。問題解決に7時間つぶれた…。Leopardで有効化されたucontextですが、sizeof(ucontext_t)がAPIとApple側実装とで異なっている為にgetcontext()やswapcontext()を使うとメモリ破壊を引き起こします。詳細は/usr/include/sys/…

メモリ復活

わーい。

AFPサーバ using netatalk

ちょっと手こずったのでメモ。Leopardから何も考えずにインストールしたdebian linux上のafpdに接続すると-5002エラーがでる。これを調べてみるとどうやら"badUAM"エラーらしい。Debianはlibsslとnetatalkパッケージのライセンス矛盾の問題からDHXというSSL…

libFreeImage OSX 10.5 Leopard Support patch

いや、おそらく10.3.9のsdk入れればそのまんまビルド可能なんだろうけど…Makefile.osxに当ててください。 http://websvn.nyaxtstep.com/viewvc.cgi/3rdparty/FreeImage393.Makefile.osx.leopard.patch?view=log

Leopard対応

しました。http://static.nyaxtstep.com/sumiyasi/Sumiyasi_Leopard_alpha.dmg

Leopard対応

しました。ソースコードがすごいことになってきたので、次にいじるときにはりファクタリングしたい。

Leopardで動かない

Sumiyasi: 07/10/28 13:31:18 Sumiyasi[44107] SumiyasiController#applicationDidFinishLaunching: OSX::OCException: NSInvalidArgumentException - *** -initForReadingWithData: nil argument sevilmdwm: g++ -o dump -g -O -DSEVIL_FUNC=dump main.cc …

MacPorts: expatのビルドにこける

というかcoreutilsのginstallが正常動作しない模様。(公式バグTicket) /usr/bin/installをごまかして使う。 $cd /opt/local/usr/bin $mv ginstall ginstall_bkup $ln -s /usr/bin/install ginstall

snowshoe: Leopard雑感&環境整備

新Finderがとても使いやすい。 標準Terminalが大幅に機能拡張されたのでiTermいらず GUIのSSH Keychainがついてる LeopardにアップデートしてもMac Proの電源が前触れなしに落ちる現象はかわらず。ハードウェア障害の疑いがますます濃厚に。電源線にノイズが…

sevilmdwmを本家のアップデートに追随

させました。あんまりテストしていないので、速度気にしない方は一つ前のリビジョンのがいいかも。shinichiro_h様、アップロードの件対応ありがとうございました。

sevilmdwm

mac

という名前で公開してみました。http://websvn.nyaxtstep.com/viewvc.cgi/sevilmdwm/ svn://nyaxtstep.com/svn/sevilmdwm *これはなに? shinichiro.h氏作のosx版sevilwmをマルチディスプレイ対応にしたものです。 *オリジナルと異なる点 - move_??系のコマ…

sevilwm mod

さて公開すっか、と思ったらアップデートされてるー。取り込んだら公開します。けっこうがしがしコード入れ替えちゃったのでmodとして独立に公開することにします。適当にマルチディスプレイ対応にしたせいで重くなっているのも事実なので。ご迷惑でしたらパ…

vim redraw問題

結局、以下のvimscriptで我慢することにする。 根本的な解決には至っていない。で保存しておいたウィンドウ位置呼び出し。

how to get Dock.app orientation

mac

// get dock prefs bool bDockAutohide; int nDockSize; char cDockOrientation; { CFStringRef dockAppID = CFSTR("com.apple.dock"); CFStringRef dockAutohideKey = CFSTR("autohide"); CFStringRef dockOrientationKey = CFSTR("orientation"); CFString…

sevilwm改造 経過

mac

ざっとマルチディスプレイ対応完了。あと、念願だったディスプレイローテート機能も実装。隣のディスプレイと表示されているウィンドウを交換する。自分で使っていてかなり便利なのだが、いくつか問題点が出てきた。 vimとかiTermといった一部のアプリではウ…

sevilwm on OSX

mac

http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/searchdiary?word=sevil これはすごい。CoreGraphicsServicesの隠しAPIと(ドキュメントの殆ど存在しない)Accessibility APIを使っているみたい。非対称のデュアルディスプレイで画面1上のウィンドウと画面2上のウィン…

ドックアイコン/メニューバーを持たないアプリケーションの作成

http://www.cocoadev.com/index.pl?LSUIElementinfo.plistを次のように修正。 <plist version="1.0"> <dict> (中略) <key>LSUIElement</key> <string>1</string> </dict> <…</plist>

ウィンドウが閉じられるとアプリケーションも終了するようにする。

元ネタ(objc)。RubyCocoaでやる方法。 Interface Builderにて File's Owner→ControllerクラスインスタンスへCtrlドラッグ。 File's OwnerのdelegateにControllerクラスインスタンスを設定。アウトレット変数delegateにConnect。 (これでControllerクラスがNS…

RubyCocoa勉強メモ

http://www.google.com/notebook/public/17204077664538055246/BDSaYIgoQw6GSrsoi Cocoa関連ブックマーク: http://b.hatena.ne.jp/nyaxt/cocoa随時追記

積読++

入門Cocoa作者: Inc. AppleComputer,長瀬嘉秀,テクノロジックアート出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2002/03メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (9件) を見るrubycocoa本ってまだないのね。はじめてのCocoaプログラミングも…

QuartzComposer

mac

これはやばい。Macもってるひとは絶対試してみるべし。ただ、ヴィジュアルプログラミングなのはいいんだけど、Exampleでさえパイプが縦横無尽に交差していてわけわかんなくなっているのと、 3DCube関連を使うと表示が崩れることがあるのが難点。あとでなんか…