環境再構築メモ

Linux Zaurus関連のパッケージ配布サイトが終わりつつあるので、今のうちに環境再構築しておく。
今回はZaurus向けdebianディストリビューションのPocket Workstationの導入もしてみる。

DBKダンプファイルによるNAND初期化

結構危険を伴うので注意。NANDフラッシュ中に電源が落ちると全てが終わる。

工場出荷時のDBKファイルを用意、なければ
http://downloads.conics.net/pda/zaurus-sl-c700/service-menus/original-backups/
から該当する機種(今回はSL-C750)のDBKファイルをダウンロード。

適当なSDorCFカード(FATファイルシステム推奨)にいれておく。

サービスメニューを起動
  • 電源を切り、ACアダプタ、電池を外す
  • キーボードのD, Mキーを押しながらAC電源アダプタを接続
リストア実行
  • ↑2回 →9回おして「NAND Flash Restore選択」Enter2回で決定
  • 祈る

Special Kernel導入

筆圧感知パッチとロゴ表示無視のため。

http://tetsu.homelinux.org/zaurus/kernel/
の手順に従う。

今回はSL-C750 special kernel v14iを導入。

基本設定

設定→ホーム画面設定

JAVAタブ及びゲームタブ削除

設定→画面デザイン設定

これは好み。

詳細設定で

  • スタイル:SLStyle
  • タイトルバー:QPE
  • 色:Gray
初期ソフトウェアのアンインストール

を削除。bunkoviewer, yubindataは便利なので残す。

メモリ常駐解除

Linux Zaurusはメモリが少ないので必須。

ホーム画面でアイコン長押し->「アプリケーションを高速起動する」チェックを外す。

パッケージ導入 - 1

内蔵Flashに入れるアプリ

  • 自前ビルドのEmbeddedKonsole
    • インストール後アイコン右クリックして640x480画面に最適化チェックを外す
    • 起動後fn-qでメニューでるので適当に設定
  • どんとこいタイム(GUIのntpclient)
    • ルート権限で動作するにチェックを入れる。
  • ZEditor
  • KeyHelper
  • pawfont

ネットワーク設定

無線LAN環境設定

zaurus.home.nyaxtstep.com IN A 192.168.0.11

NTP同期

KeyHelper設定

keyhelper.xml

  • Address -> Ctrl
  • Mail -> Home
  • Home -> Alt
  • Shift+カナひら -> タスクスイッチ
  • カナひら+BKNZ -> ランチャ
  • etc.
<?xml version="1.0"?>
<keyhelper>
	<modifiers>
		<define key="F10" type="Control" mapping="true">
		</define>
		<define key="F12" type="Alt" mapping="true">
		</define>
		<define key="F26" type="User1" mapping="true">
			<release key="F31"/>
		</define>
	</modifiers>
	<mappings>
		<define key="F13">
			<map key="F12" />
		</define>
		<define key="F14">
			<map key="F12" />
		</define>
		<define code="2015">
			<map key="Less"/>
			<map_modifier Shift="On"/>
			<map_unicode char="{"/>
		</define>
		<define code="2016">
			<map key="Greater"/>
			<map_modifier Shift="On"/>
			<map_unicode char="}"/>
		</define>
	</mappings>
	<repeater>
		<repeat delay="300" period="35"/>
	</repeater>
	<extensions>
		<define key="F26" kind="switch">
			<modifier Shift="On"/>
		</define>
		<define key="All" kind="launch">
			<modifier User1="On"/>
		</define> 
	</extensions>
</keyhelper>

keyhelper.conf

[Global]
[Launch]
B = Applications/bunkoviewer
K = Applications/embeddedkonsole-ja
N = Applications/netfront3
Z = Applications/zeditor

これらを~/Settingsにコピー。再起動。

Samba設定

/home/root/usr/lib/samba/smb.conf
を適当に設定

suで/etc/rc.d/init.d/samba start

危ないので出先では切る事。

EmbeddedKonsoleパレット設定

~/Settings/Konsole.confを編集。wiki参照。

SDメモリをextフォーマット

#umount /mnt/card
#mkfs.ext2 /dev/mmcda1

X/Qt2インストール

http://xqt.sourceforge.jp/feed-testing/から

本体メモリに

  • xqt-server
  • xbase-etc
  • xbase-client
  • xlibs
  • freetype
  • xqt-fonts-misc
  • xqt-fonts-encodings
  • glibc-gconv-ja
  • glibc-locale-utf8
  • glibc-locale-eucjp

SDメモリに

  • xqt-fonts-75dpi-iso8859-1_4.3.0-3_all.ipk
  • xqt-fonts-100dpi-iso8859-1_4.3.0-3_all.ipk
  • xqt-fonts-ttf_4.3.0-3_all.ipk
  • xqt-fonts-type1_4.3.0-3_all.ipk

Pocket Workstationインストール

http://www.pocketworkstation.org/files/
より、

をダウンロード。

#mkdir /mnt/card; chown zaurus:qpe -R .
$gunzip gnu-tar.gz
$mkdir -p /mnt/card/debroot
$./gnu-tar -C /mnt/card/debroot xvzpf zaurus-debian-big*.tgz

解凍にかなり時間かかりそう。

既に一時間経過…
結局3時間かかる。別のlinuxマシン上でやればよかった。

ここで直接etchを入れる方法:http://www.knatech.info/zaurus-debian-01.html
を発見する。迷うがこのままPocket Workstationをetchにアップグレードする方向で。

SDバックアップ

ここからの作業で失敗する可能性が高いのでバックアップを取っておく。

http://www.chrysocome.net/dd

dd.exe if=\\.\k: of=f:\sddump.img

PocketWorkstationセットアップ

スワップファイル作成
#dd if=/dev/zero of=/mnt/card/swapfile bs=1024 count=65536
#mkswap /mnt/card/swapfile
startdファイル作成

/mnt/card/startd

#!/bin/sh
export DISPLAY=0:0
swapon /swapfile
/usr/bin/icewm-session
swapoff /swapfile

chmod +xしとく。

zlib入れる

いれわすれてたっぽい。
http://club.h14m.org/kenji/diary/?20050722&to=200507225#200507225

ついでにsudoも入れる。
http://www.focv.com/ipkg/

なぜかsetuidされてない?

#chmod u+s /home/QtPalmtop/bin/sudo
設定ipkを入れてみる

http://www.geocities.com/hatchetman1618/6000/xqt-pocketworkstation-scripts_0.0.3-4_all.ipk.gz

PocketWorkstationをクリックすると確かにIceWMが起動する…がターミナルが起動してくれない。

chrootしてみる
$sudo chroot /mnt/card/debroot bash
#source /etc/profile
#export LANG="C" まぁ一時的に
#cat /etc/debian-version
3.1

ふむ。

vi /etc/resolv.confしとく。

sources.list更新


apt-spy使う

#apt-get install apt-spy
#apt-spy -s jp -d etch

んで、SEGVおこす。だめっぽい。
適当なdebianマシンからコピーしてくる。etch main設定。

いらないpackageのremove
#dpkg -l > dpkglist
#apt-get remove dillo gpppon libao2 libautiofile0 libbluetooth1 libesd0 libflac6 libgtk-perl libid3tag0 libjpeg62 libmad0 libogg0 libvorbis0a libvorbisenc2 libvorbisfile3 lpr madplay ppp pppconfig rpncalc sylpheed-claws vorbis-tools 
#apt-get dist-upgrade

主にゲーム、サウンド、通信類。QPE環境上のZPlayerをあとで導入する予定。

メモリ不足で落ちたのでswap有効にして再チャレンジ

#swapon /swapfile
#dpkg --configure -a
#apt-get remove

作業中。