offline

SBR 2007開催!

http://lucille.atso-net.jp/sbr2007/index.php論文実装間に合うかが問題だ。候補:http://b.hatena.ne.jp/nyaxt/sbr2007_candidate/ Interactive Relighting with Dynamic BRDFs Xin Sun, Kun Zhou, Yanyun Chen, Stephen Lin, Jiaoying Shi, Baining Guo. …

GRAPEの伊藤先生

に会う機会があったのでメモ。http://brains.te.chiba-u.jp/~itot/現在はホログラム計算用チップの開発をされているそうなんですが、今後は徐々にFPGAを捨ててGPGPUに移行するという発言に衝撃を受けました。今度研究室を訪問してみよう。

24日

GDC報告会とNICOGRAPHが重なっている…。とりあえずNICOGRAPH行ったことないので参加してみます。明日は学長表彰を受けるみたいです。政治的な理由。

ブースト会議

いい刺激になりました。皆さんお疲れ様でした。昨日はサイボウズ・ラボさんのオフィス見学もさせていただきました。あの環境でプログラミングできるのは羨ましいなぁ。

未踏ユースブースト会議

とりあえず受けたアドバイス・質問メモ: 並列計算libを自作する必要性ってあるの? とりあえずMPI? 単純な時間軸分割は? とにかくプレゼンがわかりにくい 開発結果が現状ではとてもわかりにくい 何らかの用途に特化してみる PRT前計算、AmbientOcclusion等…

SBR2006観覧会

Recursive Wang Tiles サンプリングも奥が深いなぁ。これは論文読んでみないと。テクスチャのデモにだまされてました。非一様分布もあんな活用法があるとは。 Siggraph 2006総括 論文読破できていなかったので、とても助かりました。 Real Time Video Abstra…